SSブログ
タニシノコトバ ブログトップ
前の10件 | -

15年間ありがとうございました! [タニシノコトバ]

南京町3人.jpg2022年12月30日をもちましてイートイン店としての「四角家餃子本舗」は幕を下ろすことにしました。高松・鍛冶屋町のこの路地裏で15年、餃子専門店としてやってこれたのはたくさんのお客様と協力会社の皆様、そしていつもいつも応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
左の写真は商品開発など四角家の一番大切な味を作ってきてくれた顧問「たかちゃん」とわたくし焼人(やきびと)「タニシ」と店での仕込みやネットショップを担当している「キマコ」の3人で以前南京町で撮った写真です。創業2年目くらいでしょうか。ほかのどこにもない餃子を作ろうという勢いが感じられる写真で、四角家の原点だと思って大切にしている写真です。そもそもはネットを中心に販売の店を作ろう思ったのが最初で、それならまず地に足を付けて店で食べられる実店舗も必要かなくらいな感じで始めたのがこの「四角家餃子本舗」。実際始めて見ると「餃子」はもとより焼きたての「焼豚」や野菜の「蒸し鍋」が名物になり、外せない人気メニューになりました。そして生ビールの超達人店にまで認定されました。その一つ一つのメニューや商品に大切な人との出会いがあり、思いがけず15年も生かしていただいたと思っています。本当に感謝しかありません。ただ、私も年を取りました。夜の仕事はなかなか厳しいものがあります。15年という節目に一度区切りをつけて新しいスタートをしたいと思いました。コロナ禍で夜の賑わいが昔のようには戻らないというのもありますが、それ以前からずっとあたためていたことです。今度は、日常生活の中で小さな幸せを見つけられる店をしたいと思っています。また皆様とお会いできる日を楽しみに、明日から頑張っていきます。最後にもう一度。
15年間ありがとうございました。

※2023年1月5日より改装工事に入ります。
お客様、近隣の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 

コロナ禍で考えたこと。 [タニシノコトバ]

やっと無事1年を終え、年末最後のブログに向かうことができました。
今年もコロナに振り回される1年ではありましたが、お客様や協力者様に助けられてやってこられました。店ができる限りのコロナ対策をしてもお客様の協力なしにはできません。本当に感謝です。また、飲食店にとって仕入れというのは本当に大切なことなのですが、今年はコロナの影響で廃業されるところも少なからずあり、そのたびにご尽力くださった方には本当に感謝しかありません。この場を借りて今年1年お世話になった皆様に心から御礼申し上げます。

さて、コトシノコトバは、この1年、何か食べるたびにいつも思ってきたことです。

その食べ物は生きるためか幸せになるためか

ブログ用餃子イメージ.jpg

コロナがまん延しだして2年。行政がずっと言い続けてきた言葉がある。「不要不急の外出をひかえましょう」ごもっともではある。では、うちの店は「不要不急」の店なのかと考える。夜営業の店がこれだけ時短や自粛させられることからすると、やっぱり一般的には「不要」と定義されるのだろう。知事や大臣がその言葉を発するたびにずっともやもやしていたのだが、ある時、不図思った。世の中には「生きていくために必要な食べもの」と「幸福感を得るために必要な食べもの」の2通りがあることを。一つは人間生きていると腹が減る、腹が減っては戦はできぬから、何か食べないと生きていけない。とりあえず食べられればいいという腹を満たすことが目的の食べもの。もう一つは、それを食べなくても生きていけるが、食べることで幸福感を得られる、心を満たすことが目的の食べもの。つまり前者は「必要」な食べもので後者が「不要」な食べものと考えると、「四角家」は「不要」の店なのだ。うちの餃子を食べて幸せな気持ちになりたいからお客様が来店されるし、お取り寄せをしてくれるのだ。そういう結論に行き着いてから、もやもやがすっきりした。「不要」だけど、どこかの誰かにとっては「必要」な店。それでいいと思う。僕が目指したいのは、そんな店、そんな餃子。だから「口福包み餃子」。これからもどこかの誰かを幸せな気持ちにできる餃子を作っていきたい。



新年は1月2日から営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


nice!(0)  コメント(2) 

ホドコサレタラ、ホドコシカエス [タニシノコトバ]

年末最後のブログ執筆は、今年を一年を振り返り翌年の方向性を考える、
「四角家」にとってとても大事な行事。今年もこれを最後に仕事納めとします。


ホドコサレタラ、ホドコシカエス

2021口福包みセットラッピング.jpg 変えようと思っていた。13年「四角家」をやってきて、キマコの言葉を借りれば「谷アリ谷アリ、ちょっと山アリ」。あまり大きな谷には出会わなくなったが、たまには大きな山にも登りたいし、海も見てみたい。実際、「四角家」が創業する前の前の店から、この建物も冷蔵庫たちも老体に鞭打って頑張っている。私自身の老朽化も否めない。ビジネスをもっと効率よくシンプルに楽しくしたい。なかなか変革に思い切れないなか、2019年の11月、通販を辞めた。手間と経費がかかり過ぎる。ところが、辞めると決めた途端、そのマイナス材料を解消する提案が来た。のった。通販を再開する。 そしたらコロナだ。3月までは順調だったのに、4月の緊急自体宣言から極端に客足が遠のく。今度は某党の会報誌へお取り寄せ餃子の掲載依頼、5月に入ると関西のテレビ局に紹介されることになり、しばらく店内営業をやめ、ひたすら餃子を作ることに。そんな感じで仕掛けずとも自然な流れができていた。とは言え、売上的にはなかなか厳しいもので、一つ一つの注文がありがたかった。お客様や仲間やいろんな人が見えるところで、また見えないところでも応援してくれたのが、本当に心の支えだった。本気で仕掛けようと思ったのは夏前。今まで変えようと思って踏み切れなかったことをやるのは今しかない。変わらないことも大事だけど、変わる勇気はもっと大事。9月に店内を改装する。外向きな派手な改装ではないけれど、機能優先の大事な基礎工事。協力業者さんも細かいところまで本当に気持ちよくやっていただいた。次にとりかかったのはホームページと餃子のラベルをリニューアル。ブランドを左右する大事な幹の部分だけに、変えたいけれどアウトソーシングすることにずっと不安があった。そこで、かつて一緒に仕事をしたこともある旧友のデザイナーにお願いした。彼ならこちらの伝えたいことを理解した上でよりいいものを作ってくれる、信頼できるからだ。おかげで新しい「四角家」としていいスタートが切れている。 2020年、売上は落ち込んだけど、ずっと前を向いていられたのはこうしてたくさんの人に応援してもらえたから。そんな皆様の気持ちやご支援を無駄にしないよう、そして倍返しできるよう、14年目の「四角家」はますます精進していきたいと思います。


新年は1月2日から営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


nice!(0)  コメント(2) 

ついてる。 [タニシノコトバ]

年末に商店街のくじ引きに行った。現金つかみ取りがこの商店街の恒例行事であり
キマコのライフワーク(本人いわく『唯一の特技』)だったのだが、
今年はすべて景品に変わっていた。がっかりするキマコをよそに知らないおっちゃんが
見事オーブントースターを当てて自転車に積んで帰るのを目の当たりにする。
俄然ファイトがわいてくるではないか。何が当たるんだ。順番を待つ間、
景品を覗いていると目についたものがあった。キョロちゃんほかお菓子詰め合わせ。
子供の頃から大好きなキョロちゃんのチョコボール・ピーナッツ。
タニシにとって特別なお菓子、よしっ、キョロちゃんを当てるぞ! 意気込むタニシ。
まずは空気清浄機を目指すキマコ。くじを回して・・・カランカラーン! おおっ!!
「おめでとうございます。トイレットペーパーです。サイコロの目の数だけ差し上げます」
ころころ・・・。6の目を出して6個もらうキマコ。流石こういうところ、抜け目ない。
次にタニシ。カランカラーン! 再び鐘が!
「おめでとうございます。キョロちゃんお菓子詰め合わせです」
おおおーっ!!! (そんなに喜ぶか? 唖然とするキマコ)

ついてる。来年はいい年になりそうだ。

I’m in luck.

タニシノ言葉2019.jpg 年末最後の仕事はブログの執筆。今年を一年を振り返る「四角家」にとっての恒例行事なのだ。 2019年は一年前にも書いた通り、あたためている夢を進めることが目標だった。店のお休みを増やして、その分色々と準備を進めていたのだが、「四角家」の本体を脅かす大問題が起こる。創業以来11年間にわたって「四角家」の皮を作っていただいていた皮屋さんが廃業されるという知らせだった。これは早急に新しい皮を見つけなければと必死に全国の皮屋さんを探す。気に入っていた皮だけになかなか同じような皮は見つからない。四角い皮、特にそばをあつかってもらえるところは厳しく、最悪店を閉めなければいけないかも、という思いもあった。自分は四角い餃子で勝負したい。皮のために三日月型に変える気持ちは毛頭ない。そんななか、灯台もと暗し。地元香川の老舗の製麺所さんが引き受けてくださった。皮のありがたみを感じつつほっとしたのも数ヵ月。こちらも廃業されることに。これほど皮に悩み、皮を研究し、皮のありがたみ、皮の大切さを思い知った年はない。そしてやっと見つけた新しいパートナー(皮屋さん)。あらためて餃子への自信と誇り、そしてまだある進化の余地を教えてくれた。
2019年を表す漢字は?と聞かれれば、迷うことなく「皮」
そんなわけで、来年こそ、新しい夢へのチャレンジ、再び。 2020年はきっとついてる。なんとなくいい年になりそうな予感。 「四角家」にかかわるすべての皆様に感謝して2019年を〆たいと思う。


【2019年戦利品】
戦利品.jpgトイレットペーパー.jpg

新年は1月2日から営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(2) 

タニシノユメ? [タニシノコトバ]

今年もこの時期がやってきました。
年末最後のブログ執筆は、今年を一年を振り返り、翌年の方向性を考える、
「四角家」にとってとても大事な行事なのです。
2018年はテレビの全国放送や新聞、雑誌掲載などもありまして、
全国の皆様に「四角家」の餃子と焼豚をたくさん買っていただきました。
お店にもたくさんの方が買いに、または食べに来ていただきまして、
本当にありがとうございました。
しかし、今年は餃子めっちゃ作った。めっちゃ焼いた。
8種類も作ったことを後悔するくらい。
DEKU農園から仕入れた本鷹唐辛子で「ほんたか一味」も作った。
注文のありがたさと同時に製造業の厳しさを思い知った一年でした。
さて、来年は・・・。

MASTER'S DREAM

タニシとほんたかブログ.jpg 「マスターズドリーム」は「四角家」で提供している極上生ビールの名称であるが、今日のテーマはビールの話ではない。私は11年前「四角家」を創業し経営しているのであるが、まわりの人は私を様々な言い方で呼ぶ。「社長」「オーナー」「店長」「兄ちゃん」「マスター」。 何と呼ばれても一向に構わないのだが、自分の名刺には「代表」など肩書きをつけない。従業員も少ない小さな店の店主であるからというのもあるが、自分でわざわざ「代表」ですと名刺に入れるのもこっぱずかし気がして嫌なのだ。 「四角家」を始めた頃は、「こんな路地裏で餃子屋?」「御座敷席で餃子?」「メニューはこれだけ?」などと心配されたり変人扱いされたり。それでも自分の信じるこだわりだけは曲げず、結構苦労もしたが、お客様やまわりの皆様に助けられながら成長を続けてこられた。お店で餃子や焼豚、蒸し鍋などを提供しながら、お店でもオンラインショップでも商品の販売も拡大でき、自分としてはそれなりに満足している。このまま地道に伸ばせて行けたらと思うのだが、実はほかに新しくあたためていることがある。もう若くはないし、最後の挑戦をしたい。来年はそろそろ重い腰を動かしたいと思っている。それが、私の夢。つまり「マスターの夢」ということで、2018年を閉じたいと思う。決して大きなことではなく、小さなことですが、私のライフワークになればと考えている。追って報告します。最後になりますが、2019年、自分も含め皆様が健康で楽しく過ごせますよう心からお祈り申し上げます。

新年は1月2日から営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


nice!(0)  コメント(2) 

オオキニ金太郎[コピーライト] [タニシノコトバ]

ユースケサンタマリアじゃありません。
サントリーさんに作っていただいた角ハイボールのポスター。
店内に貼っていたところ「あれ、ユースケ?」「マスターユースケに似てますよね」
あげく「あれマスター? 似てますね(本人じゃ~)」などと結構反響がありまして。
角ハイボールばんばん出ております。
今年も年末恒例「タニシノコトバ」です。

オオキニ金太郎[コピーライト]
タニシ角ハイボール.jpg「四角家」を始めてから10年、がむしゃらにやってきた。そして10年目となった2017年は小さいながらもこれまでの記録を数々塗り替えた。特に新しい試みはないが、例年なら伸び悩む8月末から11月に逆に大きく数字を伸ばせたのが勝因だ。本当にありがたいことでただただ感謝しかない。「今のご時世、飲食店は長続きしないのに10年もすごいね」と言ってくださる方もいるが、30年も50年も続けているお店もたくさんある。そんなお店からするとたった10年と笑われるだろうが、自分としてはよくがんばったと思っている。10年の節目を迎えて、まだまだ未熟なんだと気づかされることもあったが、10年やってやっと「餃子屋やってます」と胸をはって言えるようになった気がする。数々の困難を乗り越えてここまでやってこれたのは、「四角家」を気に入って来てくださるお客様と、これまでずっと支援してくださっている皆様のおかげです。「四角家」にかかわるすべての皆様へ心から感謝の気持ちを込めて「オオキニ」。 ちなみに「オオキニ金太郎[コピーライト]」とは、僕が30年以上前に友人と麻雀をして勝った時にテンションあがって思わず飛び出た渾身のギャグです。その昔、大木金太郎なる頭突きが必殺技のプロレスラーがいて・・・この辺にしときましょう。ギャクを説明するほど恥ずかしいものはないですから。 そんなわけで11年目となる2018年は新しいチャレンジもしてみたいと思う。これまでしてもらったことはちゃんと何かで還元しなくては。「オオキニ」という気持ちを胸に、何かヤラカシタイ。

【年末年始の営業案内】
12月31日(日)・1月1日(月)・1月2日(火)はお休みさせていただいております。
新年は1月3日(水)より元気に営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(2) 

時には損をすることが最上の利益である。 [タニシノコトバ]

もうずっとブログを書いていない。
餃子の種類が増えたこともあり、仕込みが煩雑になってブログを書く余裕がない。
facebookを始めてからは発信事項はそちらで済ましてしまう。
新しい年はブログを書く時間もきちんと取ろうと思う。
年末恒例「タニシノコトバ」。
Sometimes the best gain is to lose.

タニシとマスターズドリーム.jpg今年は本当に辛抱の年だった。私的な事情で店をお休みしたことも結構あったにもかかわらず、記録づくめの昨年には及ばないものの、それなりに結果を残せた。「四角家」を愛してくれるお客様とサポートしてくださるすべての方に感謝したい。そんな1年の中で強く思ったことがある。「ソンしてトクとれ」。商売をしている人なら誰でも心がけるありふれた故事成語であるが、今年はそれができず強く悔んだことがあった。お客様にはもっと喜んでもらおう。そして人とのつながりを大切にしよう。ソンしてトクとれ。これが2017年のテーマです。


【年末年始の営業案内】
12月31日(土)・1月1日(日)はお休みさせていただいております。
新年は1月2日(月)より元気に営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。





記録の8年目。9年目は記憶の残る年に。 [タニシノコトバ]

 毎年恒例、大晦日に書くはずのタニシノコトバ。
昨年に引き続きこんな時期になってしまった。ブログ自体が久しぶりのアップになる。
一年のけじめ、一応書いておこう。
SDK(んぼうきる)。

餃子出すタニシ.jpg  どこまでが年末でどこからが新年か整理もつかないままに  始まった2015年だったが、終わってみれば「四角家」8年の  歴史の中でとても重要な年になった。まず、オープン時から
 扱っている「ザ・プレミアム・モルツ」を 「ザ・プレミアム・
 モルツ マスターズドリーム」
に変えたこと。
  「四角家」は餃子はもちろんだが、生ビールがうまい店とし
 ても定評をいただき定着してきた。それでも一種しかない
 ビールをさらに高級ビールに変えることは少々勇気のいる決
 断ではあった。けれどそれは店の方向性と合致する。そして
 このビールを導入するタイミングで初の高級餃子、フカヒレと
 貝柱の「金包(きんぱお)」を発売したのである。さらに秋に
 はかねてから念願だったタコの餃子「蛸包(しゃおぱお)」
 も発売。一年の間に新しい餃子を2つも開発したのはもちろん
 初めてのことだし、我ながらよくやったと思う。無我夢中に
 やって、気がついたら過去の記録をいろいろと塗り替えた、
 それなりに充実した一年であった。
たくさんのお客様と「四角家」を温かく応援してくださるすべての皆様に心から感謝したい。 そして、2016年のテーマは辛抱。さらに皆様に愛される「四角家」になれるよう地味な努力を積み重ねていくことを、今年の課題としようと思う。瀬戸大也がYDK(やればできる子)なら、僕はSDK(しんぼうできる子)。 になる(笑)。皆様のご期待を裏切らないよう、努力を惜しまず、少しでも多くの皆様にハッピーをお届けできるよう頑張ります。

今ごろ年末年始ごあいさつ。 [タニシノコトバ]

タニシ 「どうやろ、そろそろ年末の決意表明をせないかんと思うんやけど」
キマコ 「えっ? 年末どころかもう年明けて成人式も終わっちゃってますけど」

「四角家」は毎年12月31日に一年を振り返り、ブログで新年の決意表明をして終わるのが
好例である。ところが、昨年は12月14日を最後に休みなく営業し、ありがたいことに
大晦日、元旦、2日とご予約をいただきなし崩しに店を開けた。
店の換気扇が悲鳴をあげ、電話とFAXが壊れ、キマコも壊れた(笑)。
さすがにこれはと3日と4日はお休みをいただき再開したものの、
相変わらずご予約が途切れず。壊れた換気扇と電話は新調し、さすがにキマコは
新調というわけにはいかないので、修理に出してなんとか復活。
そんなバタバタのうちに新年が明けてしまったのだが、やっぱりちゃんと恒例の
ブログを書いておかないとどうもまだ正月が来た気がしない。 
なるほど、正月休みを取るというのも意味があるのだなと改めて知るのだった。
簡単ではあるが、一応けじめのブログは書いておこう。
プレモルファインアロマタニシ.jpg       ベストを尽くして待つ。
 2014年は改めて店での営業に真剣に向き合った年だっ
 た。7年目にして看板をつけたり、壁をぶちぬいて小窓を
 つけたり、組数が増えるようテーブルも作りなおした。
 メニューでは「四角家」の新しい看板メニューとなった 
 「鍛冶屋町ひとくち餃子」を作ったり、ハイボールを充実 
 させたり。どれもビッグチェンジとは言い難いが、そういう
 小さなことを一つ一つ見直した結果、いろいろな意味で
 成長できた一年だった。お客様、協力業者社様とたくさん
 の方に助けられたありがたい一年だったと思う。この場を
 借りて心から感謝御礼申し上げたい。そして、2015年は
 チャレンジの年 にしたい。 ヒット商品を作る、メニューを
 より高品質へ。極上の種をていねいに育て、最高品質の
 収穫ができるようベストを尽くす。
 2015年、8年目の「四角家」をよろしくお願いいたします。

タグ:年末の言葉

2014年の「四角家餃子本舗」。 [タニシノコトバ]

鉄人28号を前にピース下カット.jpg  2014年は初心に戻る。

 なぜ、大晦日に鉄人28号!?
 気に入っているからだ。鉄人28号は
 子供の頃のヒーローだった。その昔、
 ばーちゃんが鉄人28号のおもちゃを買ってくれ
 なかったことを恨みに思っているわけではある。
 おもちゃが買える大人になったが、
 流石にこんな大きな鉄人は買えない。

 5年目、6年目と通販事業の拡大を目標に
 取り組んで、モールに頼らず販売するメドは
 ついたが、その分イートインがおろそかになって
 いたように思います。
 2013年はサントリーさんより「超達人店」の
 称号をいただきました。称号そのものより、
 それによっていろんな出会いがあり、
 人のつながりの大切さを再確認できたことが
 何よりありがたく思った一年でした。
7年目はよりたくさんの方にお店に足を運んでいただけるように、きてくださったお客様により満足していただけるように、初心に帰って取り組んでいこうと思います。  

  【 2014年の営業案内 】
新年は1月3日から営業する予定です。
が、2日はご予約があれば営業しますので、遠慮なくお申し付けください。
2014年もよろしくお願いします。

タグ:年末の言葉
前の10件 | - タニシノコトバ ブログトップ
3setbanner140.gif
プレモルバナー.jpg
本場さぬきうどんは合田照一商店
四角い餃子を注文する

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。